3月 4月 年間行事

卒業式や入学式でコサージュは必要?代わりにブローチでは?

卒業式や入学式のママスタイルというと、胸元にコサージュが定番ですね。
ですがこれ、絶対に必要なものなのでしょうか?
コサージュ以外のものをつけたい、という方へ向けて、ブローチをつける時のポイントをまとめました。

スポンサードリンク

卒業式ママスタイル コサージュは必要?

卒業式や入学式のママスタイルというと、
「胸元にコサージュをつけて華やかに…」
なんてよく書かれています。

コサージュ。

式典ママスタイルの定番アクセサリーですね。

ですが、、、

◆なんかオバサンぽいイメージ…?
◆上にコートを着る時に面倒
◆出先でつけなきゃいけないから面倒
◆赤ちゃんを抱っこする時に口に入れちゃう場所にある!
◆他に使う場ががないから買いたくない
◆みんなつけてるから何か嫌…

などなど、
敢えてつけたくない!という人も
いらっしゃるかと思います。

ですが、知り合いのママに訊いてみると、
コサージュつける予定の人が結構多いみたい…

スーツを購入すると、
「これを合わせて下さい」とばかり
一緒についてきたりすることもあります。

こんな状況だと、ちょっと悩みますよね。

子供の入学式や卒業式に参加するとき、
コサージュはつけていくべきアイテムなのでしょうか?

コサージュは必須アイテム?

実は、コサージュを胸元につけることには
意味があるんです。

それは

「あなたをお祝いしますよ」
「この慶事を一緒にお祝いする気持ちです」

という意思の表明なんだそうです。

とはいえ、
この意味を知らずに付けているママさんも
多いかと思います。

そして、付けないとマナー違反か?
といえば、そんなことはありません。

つまり、つけなくてもいいんです。
つけないからといって
「お祝いしません!」という意味にはあたりません。

場にあったフォーマルな格好をしていれば、
つけてもつけなくても自由なんですよ、実は。

卒業式 コサージュの代わりにブローチはアリ?

コサージュをつけて行かないとしたら、
胸元にもう一声華やかさが欲しい感じです。

そんな時、代わりにブローチはOKなのでしょうか?

ブローチでもOK?

コサージュの代わりに、
ブローチなど他のアクセサリーををつけても
マナー的には全く問題ありません

スポンサードリンク

きちんとしたそれなりのものなら
素材や質感など、
コサージュより高級感があります。

ただし。

ブローチは上品な雰囲気になりますが、
コサージュのように胸元にパッと華やかさを
持ってくることはできません。

例えばダークカラーのパンツスーツなどに
ブローチを合わせるとどうなるでしょうか?

パンツスーツでは足の肌色が見えず、
全体的に暗い色の面積が多いため、
華やかなポイントがなくなってしまいます。

合わせるのなら、
全体の色味や明るさなどを考慮した上で
コーディネイトするのがおすすめです。

やっぱりパール?

ブローチと言っても色々ありますが、
フォーマルなのはやはりパールを使ったもの。

昼間のフォーマルスタイルでは、
アクセサリーはパールを使うのが正式です。

また、昼間のフォーマルでは、
キラキラの宝飾系がNGなので、
ブローチの土台はゴールドより
シルバー系の色がおすすめ。

パールとシルバー、
どちらも白っぽい取り合わせになるので、
スッキリと清楚で控えめな印象になります。

ブローチをつける場所や位置

ブローチは基本的に左胸につけるように
デザインされています。

ブローチの形状は、

右→左、または 右下→左上

という流れになっている物が多いので、
左胸につけるとしっくりするようです。

流れのない丸い形のものでも、
原則として左につけるといいでしょう。

まれに右に流れるデザインのものも
ありますが、
その場合は右側につけてOKです。

また、式典でのコサージュは、
スーツの肩の縫い目からほんの少し下、
つまり顔に近い上部につけますが、
ブローチだともう少し下の位置になります。

まとめ

入学式や卒業式のママスタイルは
「コサージュを…」とよく聞きます。

コサージュはお祝いする気持ちを表すものですが、
なくてもマナー違反にはなりません。

代わりにブローチでも問題ないので、
服装にあったアクセサリーにしましょう。
ブローチは、パールのついたものだと
フォーマルな印象になりますよ。

最後に、
式典の主役は子供ですので、
保護者は地味なくらいの格好でも問題ありません。

スポンサードリンク

実際、皆さん自分の子供が気になって、
周りの格好などあまり見ていないものです。
悪目立ちしないようにさえ気をつければ、
少々のことは大丈夫ですよ!(^^)/

スポンサードリンク

-3月, 4月, 年間行事
-,