3月 年間行事

ホワイトデーお返し 義理チョコに必要?しないけど「いい人」でいるには?

2016/12/26

ホワイトデーに、お返しをする?
大切な相手ならいざ知らず、微妙な義理チョコにはどうするかという問題。
選ぶ時間もお金も…何だかもったいないし面倒臭い。
お返しはしたくないけど「いい人」でいるにはどうしたら!?

 

 

スポンサードリンク

ホワイトデーにお返し 義理チョコにも?

バレンタインのチョコレート。
私は女性ですが、あれって結構きついんじゃないかと思うんです。
以前は「女性から告白する日」というニュアンスだったのが、何だか段々面倒なことになっていますよね。

もらいたい人や甘いものが好きな男性はいいです。
でも、何の感情もない相手から欲しくもないモノを押し付けられて(渡される、ではなく)、あまつさえホワイトデーにお返しまで期待されるというのは、なかなかに無茶苦茶だと女性ながらに思います。

特に義理チョコ。
気軽に断るという風潮はまだあまり市民権を得ておらず、しかもお返しをしないと印象が悪いなんて…最悪じゃないですか。
例えば職場の女性上司からの義理チョコなんて、仕事がらみだから断りづらいですよね。

そんな面倒な義理チョコに対して、ホワイトデーのお返しって要るものなのでしょうか?

義理チョコ、ホワイトデーにお返しは必要ない

ホワイトデーについては、実は

義理チョコを準備する女性の約7割はお返しを期待していない

というデータもあったりします。

私も女性なのでこれは解るんですが、あげる相手が喜びそうなチョコ(やお菓子)をイメージしながら物色してるだけでもう十分楽しいんですよ。
あと、

  • 「このチョコをあげることでどんな印象を与えられるかな」
  • 「男性に気を使ってあげられる自分って素敵♡」

みたいな妄想も結構バレンタインの醍醐味です(笑)

なので、男性が思っているほど女性はお返しを期待していなかったりします。

お返しを期待してあげるというよりは、むしろバレンタインの義理チョコ自体が「日頃の感謝を伝える」的な名目になりつつあるので、

  • チョコをあげることで喜んでもらえたらイイな!
  • 喜んでもらえることで、人間関係がより円滑になればいいな!

的な目的であげている人は多いのです。受け取る時にスマイルの1つでももらえれば「あ、喜んでくれたな」って判って、意外とそれだけで満足できちゃうんです。

スポンサードリンク

ただし。
お返しを期待していない7割の女性はいいとしても、逆に考えると3割の人は期待しているんですね。
なので、ここで大切なのは「返した方がいい人(返さないと面倒な人)・返さなくても大丈夫な人を見極める」ということです。

返さないと面倒な相手の特徴と言うのは以下のようなものです。

  • 自己主張・自意識の強い人
  • 個別のシチュエーションで渡してくる人
  • それなりの値段のものを渡してくる人

つまり、結構思い入れの強いチョコなので、何らかの反応を期待されているのです。こういう人からはできれば受け取らない方が無難でしょう。このあたりについて、また義理チョコの断り方についてはこちらの記事→職場バレンタイン 今年は義理チョコ断る!感じのいい断り方♪ にまとめましたので参考にしてください。

ホワイトデーのお返しはしないけど「いい人」でいられる方法

ホワイトデーに義理チョコのお返しは必要なのかな…?と思ってこの記事を読んでくださっている方は、多分お返しをするかどうかで迷っていらっしゃると思います。

ですが、上記のように自己満足でチョコを配っている&お返しを期待していない女性が割と多いのも事実です。
お返しをしたいという強い思いがないのなら、ここらへんで「返さない」という方向に舵を切るのがお勧めです。

しかし。
もらったものを返さないということに抵抗がある&お返しもできない人と思われるのが不安だという感情もありますよね。

そんな時は、まず普段から出張のお土産を全体に配るなどの配慮を欠かさないこと。
それと、ホワイトデーは敢えて外し、春の新商品お菓子が発売されるなどの機会でちょっとした差し入れをするのがお勧め。

ホワイトデーにお返しをしないという形をとることで

  • 来年も同じ方針を貫きやすい
  • 変に思い入れのあるチョコを渡してくる相手をシャットアウトできる
  • 来年は義理チョコを渡されない可能性が高い

などのメリットがありますし、別の機会に差し入れをすることで「イベントに振り回されるのは嫌だけど、ちゃんと気遣いはできますよ」というアピールにもなってちょっと素敵です。

スポンサードリンク

今年はホワイトデーにお返しをするのはやめて、自分らしく行きましょう!

スポンサードリンク

-3月, 年間行事
-