
ホワイトデーお返し 男を下げない無難でお洒落な2000円以下!
2017/01/05
ホワイトデーのお返し。
品のいいものを選んで一目置かれたいけれど、何を選んだらいいかわからない…
そんな方に、2000円以下のお洒落でハイセンスなお返しをご紹介します!
ホワイトデーのお返し 無難なのは
ホワイトデーのお返し。
何にしようか悩みますが、お菓子を返すつもりなら要注意です。
と、いうのも、ホワイトデーに渡すお菓子には意味があるんです。
- キャンデー…あなたが好き
- クッキー…あなたは友達
- マシュマロ…あなたが嫌い
- マカロン…あなたは特別
これらが女性の中でどれだけ周知されているかは解りませんが、つまり返す相手によってお返しの意味を選ばないといけないってことなんですね。
気のない相手からもらった本命チョコにうっかりキャンデーを返してしまったりすると、誤解の原因になってしまったり。
まあしかし、ホワイトデーというのはそもそもお菓子業界が考案したものですから、わざわざそれに乗っかってお返しに意味を持たせてくる男性というのもちょっとどうなんだろうと……男ならもっと背中で表現してほしかったり(笑)
兎にも角にも、そういうお菓子業界のホワイトデー戦略に巻き込まれるのが面倒な方は、お菓子以外にした方が無難です。
ホワイトデーのお返し どうせならお洒落でセンスのいい一品を
お菓子以外で女性に喜ばれるものって何でしょうか。
とりあえず、男性が思いつきそうだけれどやめた方がいいお返しというのは以下のようなものですので、これだけはやめておいてくださいね。
- 下着類…ウケ狙いでもドン引き
- アクセサリー…安物のアクセは絶対にNG。好みもあるので、お目当てのものが確定している以外は避けた方が◎
- キャラクターもの…大人の男性としてのセンスを疑われます。
- ハンカチ…これも色柄に好みがあるので、失敗したら痛いですね。
- 安いお菓子…よくわからないブランドやいかにも安っぽいお菓子なら、あげない方がマシだったり。
- 手作りお菓子…普段からお料理キャラで通っている以外は絶対にNGです。
- 花…喜ばれる反面、迷惑がられることが多いのも花です。生けたり水替えの手間がかかることもお忘れなく。
好みが分かれるものについてはもし外したら絶対使われないですし、外れるかもしれないようなものを平気で選んでくる精神にがっかりされてしまいます。
また、いかにも適当に見繕った感があるものはやめておいた方がいいですね。セレクトするものによって品格まで見られていると考えた方がいいでしょう。
できればクールでセンスの光るお洒落なものがいいですが、ではどんなものがいいでしょうか?
まず、ホワイトデーのお返しは、食べたり使ったりしたらなくなる「消えもの」が好まれるようです。
ずっと残っているものだと、後々その相手との関係が変わったりしたときちょっと面倒ですしね。
また、ボリュームのある安物よりか高価なプチギフトの方が女性は嬉しいものです。
普段自分では買わないようなちょっと値の張る小物をさらっとプレゼントされたら、その男性の評価はかなりアップします。
と、いうことで、
名の知れたブランドでお菓子以外の消えもの
というのが狙いどころ。
以下ではそんなチョイスにピッタリなものをご紹介しますので、是非お洒落な一品を選びましょう!
ホワイトデーのお返しにはロクシタン。2000円以下でも色々!
ホワイトデーのお返しに是非お勧めしたいのがロクシタンです。
言わずと知れた、ボディケア、スキンケアやフレグランスなどを扱っている、南仏プロヴァンス発のコスメブランドですね。とってもいい香りなんです。
ただ、ちょっと気になるのはお値段。
ロクシタンというと「高級」「お高い」っていうイメージがありますよね(もらった方は「あらっ💛」ってなるんですけど)。
それから、人によっては「香りがキツイからちょっと…」という感想もあるみたいです。
ですがロクシタン。
2000円以下でも結構色んなものがあるんです。
そして、香りが全くついていない上質な製品だってあります!
それでは、ホワイトデーのお返し2000円以下で是非お勧めしたいロクシタンの製品はこちらです。
ハンドクリーム
ハンドクリームは1本1200円~で種類も豊富です。定番のバラやヴァーベナ、チェリーブロッサムの他にスミレ、ラベンダー、ハニ―、アーモンドなど。無香のものもありますよ。30mlのチューブは、カバンに入れておくにピッタリです。2000円を超えますが、石鹸やシャワージェルとのセットや、数種類の香りを楽しめるセット物も。
リップバーム
チューブやケース入りのリップバームはデザインもお洒落です。香りつきのもの、無香のものがあります。
小さくて化粧ポーチにもすっと入るし、唇がカサカサなこの季節にはやっぱり嬉しいリップバーム。1500円~です。
シアバター
西アフリカに生えるシアの木の実からとれる希少なシアバター。ピュア100%で、赤ちゃんから大人まで、髪やリップ、全身に使える保湿バームです。1200円からで香りつきのものも。10mlの小さな丸い缶ケースはお洒落で持ち運びに便利。1000円以下の義理チョコに、ちょっと値段が上のプチギフトをお返ししたい時にいいですね。
ちなみに、3個、6個のセットで、缶のラベルに名前やメッセージを入れられる「マイシア」という製品があります。
ソープ類
石鹸はお洒落で香りのいいものが700円~あります。ハンドクリームとセットでも2000円で収まるのが嬉しいお値段。ヴァーベナの石鹸は爽やか本当にいい香り…個人的にもおススメです。
↓↓↓ロクシタン公式オンラインショップでとりあえずチェック↓↓↓
まとめ
いかがでしょうか。
意外と2000円以下でも選択肢のあるロクシタン。
ちょっと高価なクリームや石鹸は、プレゼントされると嬉しいものです。
スキンケアになると、人によっては肌に合う合わないがあるので、ハンドクリームあたりが無難だろうと思って選びました。
あまりそこで判断したくはないですが、贈り物というのは男性を選ぶ上ですごく大切な要素だったりするんです。雌の本能でしょうか。
やっぱり「何を選ぶか」で男性を見ている部分ってあるんですよね…
「あ、ちゃんと押さえてるのね」って思われるだけでポイントが上がったりするんです。
と、いうことで。是非品のあるお洒落なプチギフトを選んで男を上げてくださいね♪