
ホワイトデー 男を上げるメッセージ例文集 彼女や職場でのお返しに♪
2017/01/16
ホワイトデーのお返し。
ギフトだけじゃなくて、心遣いへの感謝の一言を添えたい。
でも、なんて書いたらいいか…思いつかない、解らない。。。
そんな時は、こちらの例文集をさらっと使っちゃってくださいね。
彼女や奥様宛て、また職場でも使えるものを揃えました!
ホワイトデー お返しにメッセージがついてたら嬉しい?
ホワイトデーのお返しには、一言メッセージを添えますか?
もちろん一生懸命選んだお返しだけでも、十分に女性は嬉しいものですよ。
ですが、ちょっとした言葉が添えられていると、また一味違います。
「男の人は手紙なんて書かないもの」
「行動で示すもの」
普段からそういうイメージを持っている女性は多いです。
彼氏や夫からでさえ、まともに手紙なんてもらったことがない、なんて人も結構いるのではないでしょうか。
付き合いが長くなればなるほど、「この人は手紙なんて書くガラじゃないから」と思って期待すらしなくなります。
私も、夫から手紙なんてこの先もらうことはないだろうなともう諦めています。
ですから、もし何かの折にちょっとしたメッセージなんかがもらえたりしたら…
それはもう感激モノです。
ホワイトデーに関する調査では、お返しに手紙やメッセージをもらうと嬉しいという女性が4割以上もいるという結果もあります。手紙ってやっぱり喜ばれるんですね。
考えてみると、男性が愛する人に思いをじっくり伝える機会って、普段ないのではないでしょうか。
ということで、ホワイトデーのお返しには是非メッセージを添えてみてください。
ホワイトデー 彼女や妻宛て感動メッセージ
ホワイトデーのお返しに添える、彼女や奥さん宛ての一言メッセージです。
- いつも沢山の愛情をありがとう。解ってないと思われてるだろうけど、実はちゃんと伝わっています。
- そばにいてくれてありがとう。反応薄いって言われるけどいつも感謝してるんだよ。
- 欲しいって言ってたヤツ。高かった!頑張ってゲットしたのが俺の気持ちの全て。
- 普段うまく言えないのでホワイトデーの力を借りました。いつも甘えたりつい我儘言ったりしちゃうけど、大切に思っています。
- 〇〇がどうしたら喜ぶかなーって色々考えました。身近すぎて普段は色々省略しちゃってるけど、大切な存在なんだって改めて気が付いた。
- 来年も〇〇にホワイトデーのお返しする未来を夢見てます。ずっと一緒にいられますように。
ホワイトデー 職場で使えるメッセージ
職場ではあまり感情を表現しないように気を付けつつ、気の利いた一言を添えたいものですね。
- ささやかですがお返し。〇〇さんセレクトのチョコレート、さすがのセンスでした。
- いつも細やかな心遣いに助けられています。ありがとう。
- お返しというほどでもないけれど、バレンタインのお気遣いがとても嬉しかったので。どうもありがとう。
- ささやかですが受け取ってください。温かいお気持ちが嬉しかったです。
【照れ隠しのウケ狙い編】
- お目が高い〇〇さんに受け取っていただけるか怖いです。食べてください。ごめんなさい。
- これはホワイトデーのお返しなどでは決してありません。ただの感謝の気持ちです。
- 間違えて買っちゃったので食べてください(もらってください)。
- 美味しいらしいので、とりあえず食べといたらいいんじゃないですか。
- 深く考えないでとりあえずもらっといてください。
- 無記名で簡単なメッセージを添え、後でお礼を言われたら「自分じゃありません」「何のことですか?」としらばっくれる。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
普段あまり感謝や愛情を表現しない慣れた間柄ですから、さらっと短くまとめました。
スパイスと同じで、もっと欲しい!と思わせるくらいのほうが引き立ちます。
心のこもったメッセージを受け取って嬉しくない女性はいないですから、ぜひ素敵なカードに書いてお返しに添えてみてくださいね。