
【義理&本命】女性がホワイトデーに期待する&喜ぶお返し
バレンタインにチョコレートをもらったものの、ホワイトデーには何を返したらいいのかわからない…
女性がお返しに期待するものって何?喜んでくれるお返しは?
悩んでいる方、ぜひどうぞ♪
そもそも女性はホワイトデーに期待している?
嬉しかったり困惑したり、悲喜こもごものバレンタインデーが過ぎました。
チョコをもらった男性は、3月に入るとやっぱり14日のことが気になりますよね。
- 気になる相手からもらったチョコ。
- 興味のない相手からもらっちゃったチョコ。
- 重た~い本命チョコ。
- もらうのが面倒な義理チョコ。
など色々ありますが、
- お返しをするべきかどうか
- お返しは何がいいのか
っていうのは、3月に入ってから14日まで、多くの男性の頭の何割かを占める案件じゃないかと思うんですよ。
というわけで「お返しをするべきかどうか」→つまり女性がホワイトデーのお返しを期待しているかどうかについて、見ていきたいと思います。
義理チョコのお返し、期待されてる?
職場などでの義理チョコのお返しは、渡した女性の約7割は特に期待していないという結果もあったり。
あれこれチョコを物色して歩いたり、「〇〇さんにはこれを」と考えたりする過程が楽しい!渡して喜んでもらった瞬間が嬉しい!という側面も結構あったりするので、基本的にお返しはそれほど期待していません。
ですが、お返しがあったらあったで嬉しいですね。
本命チョコのお返し、期待されてる?
想いと一緒に贈ったチョコなら、お返しよりもまず返事が欲しいものです。
気持ちがメイン。チョコは添え物ですから。
つまり、お返しの有無というよりは何らかのリアクションを期待されていると考える方がいいでしょう。
女性がホワイトデーにもらって喜ぶのは実はこんなもの
ホワイトデーのお返し、女性に特に喜ばれるのは何だと思いますか?
まずは義理のお相手。
義理チョコの場合、もらったチョコと同額程度か倍額くらいまでの消え物(食べ物など後々残らないもの)で、お菓子が一番喜ばれるそうですよ。
ちなみに、同じ1000円なら、二流三流ブランドのもので色々と詰め合わせてあるよりか、一流ブランドの焼き菓子3つ、など上質なものを少量の方が格段に喜ばれます。
ちなみに、ホワイトデーのお返しには意味があるんです。
- マシュマロ…あなたが嫌い
- クッキー…あなたは友達
- キャンディ…あなたが好き
だそうです。信じている女性がいると困りますから、この辺はさりげなく避けておくのが無難。
ちなみに、こんなお返しも。↓↓↓↓↓
次に本命チョコ。本命チョコへのお返しで一番もらいたいものは
1.一緒に食事
なんです。つまりモノじゃないんですね。
食事にプラスしてちょっとした贈り物(花など)もあると完璧です。
続いて、
2.ハンカチ・アクセサリーなどの小物
3.バッグ・ジュエリーなど
だそうです。
ただしこれは、カップルや夫婦などの間でのやり取りになります。
相手の欲しいものがピンポイントで解っている時以外では失敗する危険が高いセレクションです。
恋人未満の場合、いきなり正面切って食事に誘ったり、相手の趣味も解らないままアクセサリーを渡してしまったりするのはやめましょう。
気になる女性へホワイトデーのお返しオススメは
まだお付き合いが始まっていない間柄の女性へのお返しは、一番の悩みどころですよね。
アクセサリー?花束?など色々と考えが飛躍しますが、ここは無難なものにしておきましょう。
気になる相手とはいえ、必要以上に高価すぎると相手に気を使わせてしまいますから、倍くらいの値段までで、普段自分では買わないような高級なお菓子などが評判がいいです。
また、ハンドクリームなどもおすすめです。2000円以下ならこちらも↓↓↓↓↓
恋人未満の場合、お互い相手の反応を見ながらの探り合い状態ですから、冗談ぽく「お礼に食事でもおごるよ」と釣り糸を垂らしてみるのもアリかもしれません。
女性は手紙をもらうのが大好きなので、メッセージをつけるのもおすすめです。
基本的に、一生懸命選んでくれたものなら嬉しいですが、仲が深まっていない段階ではマニアックなものはやめておきましょう。
選んだお返しは「あなた自身」や「相手へのあなたの思い」を表しているということを忘れずに!