9月 年間行事

敬老の日プレゼント 花言葉で選ぶ!喜ばれるおすすめチョイス

おじいちゃん、おばあちゃんへの敬老の日のプレゼント。
お菓子、日用品、洋服…色々な選択肢がありますが、後に残らない「花」がやっぱりおすすめです。
喜ばれるお花を、花言葉で選んでみました。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントに花がいい理由

敬老の日の他にも、誕生日やお中元、お盆など、
おじいちゃん・おばあちゃんに贈り物をする機会は
割と多いものです。

そうすると年々アイデアも尽きてきますし、
お年寄りならではの色々な制限もあり、
選ぶので毎年頭を悩ませることになりますよね。

「残るもの」は避けるべき

「ぜひ使ってほしい!」と思って
洋服パジャマカバンショール
その他日用品などを選ぶ人も多いかと思います。

ですが、贅沢をしない生き方が身についている
おじいちゃん・おばあちゃん世代。

いいものや頂き物はしまい込んで使わない…
ということもありがちです。

「あの世にまでモノは持っていけないから」
という決めゼリフで、
物をもらうのに消極的な方も多いものです。
(でも膝の痛みを何とかしてほしいとか言われる…)

お菓子や食べ物を贈っても、
食べきれないからと近所に配ってしまい、
口にしてくれるのはわずかだったり。

人生の終わりに向けて、物を減らしていきたい
考えている人なんかもいるわけです。

そうするとやっぱり、
その場を華やかに楽しませてくれて、
後に残ることのない「花」
これが贈り物としては一番おすすめですね。

敬老の日プレゼント 喜ばれるのはこんな花言葉

おじいちゃん・おばあちゃんに花を贈る時、

「おばあちゃんはこんな花が好きだから」

という流れで選んでしまいがちです。

しかし、年を取ってくると、
慣れたものやいつも同じものを、つい選びがち。

ですから、贈り物をするなら、
「自分では絶対に選びそうにないもの」
を敢えて選んであげると、新鮮な刺激になります。

花言葉で選んでみる

敬老の日の贈り物には

  •  感謝
  •  尊敬
  •  幸福

のような花言葉を持ったものがおすすめです。

◆あなた方がいるから、今私がここにいます。
◆これまで慈しみ可愛がってくれてありがとう。
◆あなたの生きてきた人生に敬意を表します。
◆豊富な経験と知識を尊敬します。
◆穏やかで幸せな日々を過ごしてください。

このような気持ちを込めて、
上記の花言葉を含む花を選んでみてくださいね。

敬老の日プレゼントにおすすめな花は

敬老の日にピッタリの花言葉をもつお花をご紹介いたします。

「感謝」の花言葉を持つ花

《ピンクのバラ》

バラは色によって花言葉が違いますが、
ダークピンク(濃いめのピンク)の花言葉は
「感謝」になります。
明るくて可愛らしい印象なので、おばあちゃんには喜ばれそう。

《白のダリア》

白のダリアも「感謝」の花言葉です。
ダリアは花にボリュームがあって華やかなので、
見ていると元気をもらえますね!

スポンサードリンク

「尊敬」の花言葉を持つ花

《白いバラ》

ダークピンクは「感謝」でしたが、
白バラは「心からの尊敬」の意味を持ちます。
ピンクのバラとミックスでもいいですね。

《白いカーネーション》

清楚で華やかな白いカーネーション。
白単独だと仏花のイメージもあるので、
「崇高」「愛」などの意味をもつ
ピンクのガーベラなどと混ぜるのがおすすめです。

「幸福」の花言葉を持つ花

《ベゴニア》

沢山の種類があるベゴニアは
総じて「幸福な日々」の意味を持ちます。
可憐で小ぶりな花からバラのようなボリュームのあるものまで様々。
明るい気持ちになります。

《カランコエ》

「幸福を告げる」という意味のカランコエ。
葉っぱが多肉質で、普通の花とは一味違った雰囲気です。
乾燥に強く、花がたくさんつき(品種によって形は様々)
見ていて楽しくなる花です。

花言葉のこと

お年寄りは、ちょっとした蘊蓄が大好きです。
園芸好き・お花好きのおじいちゃん・おばあちゃんなら、
こちらの花言葉の本も一緒にどうぞ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

美しい花言葉・花図鑑 彩りと物語を楽しむ [ 二宮孝嗣 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/7/29時点)

 

まとめ

敬老の日のお花は、ぜひ、花言葉を意識したものを。
それから、華やかさというのも意外なポイントです。

「こんなの自分では買ったことないわ」
「普段は仏花しか買わないから…」
「部屋が華やかになったよ」

スポンサードリンク

プレゼントした時に、お年寄りからよく言われる言葉です。
病気などを抱えている方も多いですから、
明るい気持ちになれるお花を選んであげてくださいね。

スポンサードリンク

-9月, 年間行事
-