恋愛 男女

価値観を押し付ける彼氏への対処 気付いてもらう伝え方は?

彼氏が価値観を押し付けてくる。
恋人同士という狭い人間関係の中で「○○が当たり前」「○○すべき」などと言われたら、一体何が正しいのか、自分は普通なのかおかしいのか、解らなくなってしまいますよね。
そんな彼氏に、どのように対処するのがいいのでしょうか。

スポンサードリンク

価値観を押し付ける彼氏。本人は気付いてるのか?

価値観というのは、その人が生まれ育った環境の中で獲得していくもので、その人にとっての「普通」です。
ですから、皆それぞれ違った価値観をもっていて当然。

例えば「トマトは皮をむいて食べる」「トマトは皮ごと食べる」という価値観、どちらが正しい、間違っているということはないのです。

ですがお付き合いしている関係では二人の距離が近い上、第三者による客観的な判断がないので、価値観の押し付けが起こってしまいがちです。
彼から「トマトは皮をむいて食べるのが当然だろ!むかないのはおかしい!」なんて言われると、「自分はおかしいんだろうか」と思ってしまったりしますね。

家事のやり方だったり、「美味しい」の基準だったり、笑いのツボや服装や趣味についてだったり。
一つ一つは些細な事なのですが、やはりどちらかの「普通」を当たり前のこととして押し付けられると、自分の感覚を否定されたようで悲しくなりますよね。そして、ものすごくストレスになります。

さて。
これについて厄介なのは、価値観を押し付けている人に「価値観を押し付けている」という自覚がないことです。

自分は普通、相手がおかしい。
だから相手を正してあげている、常識を教えてあげている。

このような感覚で良かれと思ってやっているわけです。
自分はいいことをしているという感覚すらあります。

ですから、価値観の押し付けをやめてほしい…と思う前に「あなたは価値観を押し付けているよ」ということに、まず気付いてもらう必要があるのです。

そもそも価値観の押し付けってどういうこと?

「あなたは価値観を押し付けている!」と彼氏に言う前に、まずは自分が「価値観の押し付けとは何なのか?」というのを理解しておく必要がありますね。

価値観の押し付けというのは、自分の中の普通を相手に強要することです。

例えば「オレはトマトの皮をむいて食べる」というのはただの主張です。
主張は、別に悪いことではありません。

それを相手に強いるのが問題なのです。

  • トマトは皮をむくべき
  • トマトの皮をむかないのはおかしい
  • 普通は皮をむくもの

のような、相手の自由意思を尊重しない言い方は、明らかに価値観の押し付けになります。

ただ、そのように言われても、拒否することで価値観を押し付けられるのを防ぐことはできます。

それが価値観の押し付けだと気付かず、「そういうものかな」「私がおかしいのかな」と思ってしまうことで最後の砦が破られ、価値観の押し付けを受けてしまうんですね。

価値観を押し付けてくる人への対処法

価値観を押し付けてくる人というのは、自分のやり方が普通で一般的で常識的、正しくてベストだという絶対的な自信があるわけです。

ですから、押し付けをしているなんていう意識は毛頭なく、むしろ「教えてあげている」「助けてあげている」という感覚です。

スポンサードリンク

悪意がなく無意識な分、気付いてもらうのは大変。

そういう人に「あなたは価値観の押し付けをしている」と訴えたとしても「自分は当たり前のことを言っているだけで…」となってしまい、通じません。

気付かせるための切り札フレーズ

価値観の押し付けをしている人に、そうと気付かせるためのフレーズがあります。

それは、「〇〇するのが普通だ」という人に対して

「それが普通であるということを示す、信用に値する根拠(データや統計など)を見せてほしい」

と切り返すこと。

例えば、友達もそうだから、家族もそうだから、テレビでやっていたから、などの理由は信用に値する根拠ではありませんね。

多くの人は、ここで信用に値する根拠を出せないはずです。

国や有名な研究機関が出している統計などがあれば強力な根拠になり得ますが、仮に「70%の人がトマトの皮をむいて食べる」というデータがあったとしても、残り30%の人がおかしいということにはなりませんね。
法に抵触しているわけではないので、あとは感覚の問題であり、どう感じるかの自由があります。

「〇するのが普通だ」という人に対しては「その根拠を見せてほしい」と切り返すことで、実は根拠もないまま自分の「普通」を押し付けていたと気付いてもらいやすくなります。

自分の価値観に自信を持つ

あとは、自分の価値観に自信を持つことも大切です。

価値観の押し付けがあるということは、そこに力関係が存在するということ。

例えば、彼女にはするとしても、会社の上司に価値観を押し付ける人は滅多にいないはずです。

自分の方が優位だという感覚があるからこそ、気付かないまま価値観をおしつけてしまうのです。

価値観を押し付けられないためには、自分の考え方ややり方に肯定感や自信をしっかり持っていること
自分自身が自分のことを蔑ろにしているから、他人の価値観を押し付けられてしまうのです。

価値観を押し付けてくる彼氏とは、まず距離をとることが大事です。
それから、力関係において対等になること。

経済的・精神的に寄りかかっていたり距離が近すぎたりすると、価値観の押し付けは起こりやすいものです。

自分自身が自立していて他人と適度な距離をとることができれば、価値観を押し付けられることもないし、されてもすぐに気づくことができます。

価値観を押し付けてくる彼氏にどう向き合うか?

価値観を押し付けてくる彼氏に対しては、根拠を示すよう伝えた上、それが納得いかなければ「受け入れられない」と伝えることです。

ただ、相手のやり方や考え方を否定する必要はありません。拒否すればいいだけです。

もしかしたら拒否することで関係がうまく行かなくなるかもしれません。
ですが、そうだとしたら、それは価値観を押し付けることで成立する関係だったのかもしれませんね。

  • 価値観を押し付けられていることに自分が気付く
  • 「普通」の根拠を示すよう求める
  • 押し付けられた価値観を拒否する(自分の価値観に自信を持つ)
スポンサードリンク

もし、彼が価値観を押し付けてくる時は、このような形で対処してみてくださいね。

スポンサードリンク

-恋愛, 男女
-