2月 体と心 年間行事

花粉症対策 病院へはいつ行く?薬を処方してもらう時の注意点

春の到来を感じる時期、花粉症の人には辛い季節です。
酷い症状に悩まされないために、病院へかかる時のちょっとしたコツやお薬を処方してもらう時の注意点です。

 

スポンサードリンク

花粉症対策 病院にはいつ行く?

春が来るのは嬉しいけれど、花粉症のことを考えると憂鬱ですね。
くしゃみ、鼻づまり、止まらない鼻水、目の痒み、肌荒れ、頭痛…。
私は喘息も併発しますので、踏んだり蹴ったりです。喘息も花粉症の症状の1つなんですよ。

ですが、くしゃみや目のかゆみなどが顕著にあらわれてくる頃になって病院へ行くのでは、実は遅いんです。
初期療法と言って、症状があらわれてくる前から薬の服用を始めることによって、症状の発現を遅らせたり、軽くすることができます。

春の花粉症の原因となる植物は、主にスギやヒノキです。
スギは2~4月、ヒノキは少し遅れて3~5月に花粉を飛ばします。
スギやヒノキ花粉が飛び始める時期は地域やその年の天候によって変わってきますが、

  • 東北…2月半ば~
  • 関東…1月の終わり~
  • 東海…2月半ば~
  • 関西…2月~
  • 九州…2月~

このくらいの時期になると「花粉症だな」という症状が出てきます。
スギ・ヒノキ共に、鼻の症状に加えて目の痒みや肌荒れなどが特徴です。
テレビの花粉情報や環境省の花粉観測システムはなこさんなどを随時チェックしながら、本格的な飛散が始まる少なくとも2週間前には薬をもらって飲み始めるようにしましょう。

ちなみに、「症状が出ていないのに薬を飲むのは良くないのでは…」という心配は無用です。
花粉症の初期療法でもらう薬は「抗アレルギー薬」と言って、症状が起こる前に予防的に飲むことに意味があるのです。

お役立ち*病院にかかりやすい曜日と時間帯

花粉症の時期は、当然耳鼻科も混んでいます。
とは言え、何時間も待たされるのは大変ですよね。
病院には混んでる曜日や時間帯がありますから、そこを外していくようにしましょう。

病院が混むのは週の初めと終わりの診察日、特に月曜日は混むようです。また連休前後も。

また混みあう時間帯は、朝一番と診療が終わる直前です。
「朝一番なら人も少ないからすぐ終わるだろう」「終わり間際なら空いてるだろう」とは誰もが考えるようで、間の時間帯の方が比較的空くようです。
夕方は学生や仕事帰りの人が診察を受けにくるので、やはり混むようです。
水曜日の朝一を外したあたりで行くのがよさそうですね。

スポンサードリンク

何科へ?

花粉症と言うと耳鼻科というイメージですが、目が痒いなら眼科、皮膚疾患が出るなら皮膚科、発疹や発熱、頭痛などがあれば内科でも見てもらえます。子供はもちろん小児科です。
耳鼻科が混んでる時や、もらいたい薬が判っているなら、耳鼻科以外に行くのもいいかもしれません。

花粉症の薬 病院ではどんなものがもらえる?

花粉症の初期治療として病院で処方される薬は、症状が酷い場合を除き抗アレルギー薬であることが多いです。
抗アレルギー薬とは、

  • くしゃみや鼻水、目のかゆみなどを引き起こすヒスタミンという物質の発生を防ぐ薬

です。予防的効果がメインなので、既にくしゃみや鼻水が出始めてから飲んでもあまり効果が期待できません。
しかし、あまり強くない薬なので体への負担も少なく、シーズン中継続して飲み続けることができます。

これに対して、薬局やコンビニで手に入る市販薬は抗ヒスタミン薬であり、

  • 発生したヒスタミンを抑える薬

です。くしゃみ・鼻水が止まらなくなった時に飲めば即効性があります。ただし抗アレルギー薬より眠気が強く出たり、効果の継続時間が短いなどの特徴もあります。
最近では抗ヒスタミン効果のある抗アレルギー薬が出てきていて有難いことですが、くっしゃんくっしゃんじゅるじゅるになったときは、市販薬の方が一発即効だったりします。

花粉症の薬 処方してもらう時の注意

病院で処方してもらえる抗アレルギー薬については人によって合う・合わないが大きいです。
ある薬がAさんにはよく効いても、Bさんにはあまり効かない…ということも。
抗アレルギー薬を飲んでも症状が出る場合、もしかしたら薬が合っていないのかもしれません。薬を変えればあっさり効くこともあります。
今後長くお付き合いする花粉症ですから、その場合は病院へ再度かかって薬を変えてもらい、自分に合う薬をみつけておくといいですね。

また、病院では噴霧薬や目薬、塗り薬、トローチなども一緒に出してもらえるのが利点です。
「花粉症です」だけではなく、症状をきちんと伝え、必要な薬はもらっておきましょう。

スポンサードリンク

ちなみに、私は「去痰剤」を一緒にもらっておくのがお勧めです。
去痰剤とは、痰や鼻水を柔らかくして出しやすくする薬のこと。
酷い鼻づまりになって一日中くしゃみをして鼻をかみまくった後日は、粘りの強い緑色の痰や鼻水が喉や鼻の奥に絡みつき、とても不快です。
鼻をかんだり咳をしただけではなかなか出てこず、これが苦しいんですよね…
ですが、くしゃみが酷い時から去痰剤も一緒に飲んでおくと、痰や鼻水がすんなりと出て本当に快適ですよ。

スポンサードリンク

-2月, 体と心, 年間行事
-