3月 年間行事

ホワイトデーお返し 職場で連名でもらった場合の渡し方は。

職場でもらった義理チョコ。
ちょっと困るのが何人かの連名でもらったものですよね。
それぞれに返す?まとめて返す?値段は?
そんな時のご参考にどうぞ!

スポンサードリンク

ホワイトデーのお返し職場編

バレンタイン、職場の女性から義理チョコをもらってしまった…
もう何でも誰でもいいから、義理でも嘘でもいいからチョコもらえたらそれだけで嬉しい!
という人もいるかもしれませんが、その一方で
「あー…」
って憂鬱になる人もいますよね。

そう、ホワイトデーのお返しです。

「別に欲しくて頼んだわけじゃないからお返しはしません」
という人もいる一方で、
「お付き合いだからとりあえず返しとこう」
という人もいると思います。
人それぞれの生き方や身の処し方なので、どちらがいいとか悪いとかではないですが…

さて、とりあえず返しておこうかな、という決断をしたあなた。
義理チョコをもらったと言ってもシチュエーションは様々ですよね。ちょっといいものをもらってしまったり、チロル的なチョコだったり、女子一同からだったり。お返しも一様には行かないでしょう。
そんな職場でのホワイトデーには何をどうやってお返ししますか?

ちなみに、「返さない」という生き方もありますので、こちらもどうぞ→ホワイトデーお返し 義理チョコに必要?しないけど「いい人」でいるには? 

ホワイトデーのお返し 連名でもらった時は

返すにしてもちょっと悩ましいのが以下のような「連名チョコ」ですよね。

  1. 「私と〇〇さんと●●さんからで~す」などの合同購入のチョコ
  2. 「女性一同から」という名目で小分けのものを配って回っている場合

このような場合、お返しはどうしたらいいんでしょうか。
ホワイトデーのお返しと言えば、もらったチョコレートとほぼ同じくらいか2倍までのお値段が相場だそうです。
例えば、3人の女性から2000円程度の連名チョコをもらった場合、

  • 約700円~1400円のものをそれぞれに返す?
  • 約2000円~4000円のものをそれぞれに返す?

というところで悩みますよね。まぁ、よっぽどお金持ちでもない限り倍返し×3人分は嫌ですが(^^;)

また更に面倒なのが「女子一同からで~す」のような個包装の小さいお菓子ではないでしょうか。

スポンサードリンク

あれって一体誰に返したらいいの?
いくらくらいのものを返したらいいの?
いやいや、小さいお菓子だったから返さなくたっていいでしょ?

色んな思いが胸中を交錯しますが…
さて、どのようにして返したらいいでしょうか?

ホワイトデーのお返し 連名にはこんな渡し方で

数名の連名チョコの返し方

仲良しもしくは同じ部署の女性数人からという義理チョコの場合、一番手っ取り早いのは、もらったチョコと同等もしくは2倍までの額のお返しを「代表者」に渡してしまうことです。
代表者というのは、連名チョコをくれた女性の中でリーダー格の人や年長者、役職が一番高い人のこと。
「皆さんで食べてください」などと言葉を添えるといいですね。
お返しの内容については、〇人の連名だから〇人分個別に用意する、という必要はありません。
まとめて一箱。これで大丈夫です。(ただしさすがにホールのケーキなんかは分けるのが大変なので小分けになっているものにしておきましょうね)あとは女性たちが上手に自分たちで(力関係に沿って)ちゃんと分けますよ。

女性一同からの個包装チョコの返し方

女性一同から個包装チョコの場合…
お返しを考えるならこれはまず「女性一同」の人数だけ気にしましょう。
せっかくお返しをしても数が足りなかったりすると顰蹙ものです。人数+αくらいのものが無難です。
そして、当然自分だけがもらったものではないですから、値段の多少はあまり気にしなくて大丈夫です。
「女性への差し入れ」のような気持で皆がつまめるようなものを選び、これも代表者に「皆さんで」と渡しておくと無難です。

ひとこと…

連名でもらったものは、つい個別のお返しを考えて頭が痛くなりますよね。
でも、そこそこのものを代表女性に渡してしまえば楽なんですよ。
女性は自分たちで仲良く分けますし、「〇さんからお返しだって」というハナシもちゃんと広まりますから、評判を落とさずに「お返しをした」という実績もつくれます。

スポンサードリンク

また、ある調査によると、義理チョコを贈る女性の7割はお返しを特に期待していないという結果もあります。
そうです、実は義理チョコを贈るのって「気遣いのできる私」に浸って楽しんでいる部分もあるんですよ(笑)
ですので、もしお返しする予定ならあまり悩まず、軽~い気持ちで無難に済ませてくださいね。

スポンサードリンク

-3月, 年間行事
-